インターネット不動産 綾瀬駅・五反野駅のアパート マンションの賃貸情報掲載中!!カテイ
TOP Page
空室情報
・綾瀬駅 S F
・五反野駅 S F
・竹ノ塚駅 S F
・北千住駅 S F
・梅島駅 S F
 S=シングル
 F=ファミリー

新築物件
礼金無し
駐車場
ペット飼育可
店舗・事務所可

希望条件登録
来店案内予約
会社概要
地 図
お問合せメール
免責事項
トップページ 独り言 会社概要
                                          感想メールお願いします

■バックナンバー
 2004年4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
 2005年1月 2月


2005.3.31(晴れ)

さくら開花!
昨日のサッカーWカップアジア最終予選
バーレーンに辛勝
相手のオンゴールとはいえ、勝ちは勝ち
薄氷を踏む思いだったが、何とか勝てて
望みがつながった
6月からの第2ラウンド、もっと気合を入れて
頑張って欲しい
気合だ!気合だ!気合だ!

東京の標準木、靖国神社のさくらが五つほど咲き
気象庁は今日、開花を発表
午前中は3つほどしか開花せず、午後になってやっと開花
あと10日ほどで、満開になるとの事
明日は花冷えの天気予報
多少寒いほうが、さくらは長く楽しめる

ところで、当社の隣のさくら、もう満開
しかし変わった桜だと思ったら、家内が
『あれは、杏だ』と教えられた
道理で、花の付き方が違うと思った
遠くから見たら、まるで桜だ



2005.3.30(晴れ)

春近し!
我が家の家庭菜園
プランターでイチゴの花が一輪咲きました
去年はたくさん実を付けてくれましたが、今年はどうでしょうか?
屋根から落下した雪に2回ほど痛めつけられましたが
どうにか芽が出て、花が一輪ですが咲きました
このまま実を付けてくれればいいのですが
ただ1つのイチゴを誰が食べるかが問題です



2005.3.29(曇り)

二人っ子!
一人っ子政策の中国・上海で第二子出産を奨励
日本を上回る、超高齢化の懸念から政策転換
このまま一人っ子政策を続けると20030年には
二人に一人が65歳以上の超高齢化社会になるとの見通し
ただ日本同様、子供の教育にお金がかかり
二人目を望まない理由になっているらしい
日本でも少子高齢化が進み
去年生まれた子供が112万人で
4年連続で減少してるという
このまま減少し続けると将来、社会保障制度が破綻するのは目に見えている
東京では2003年に特殊出生率(一人の女性が生涯生む子供の数)が
1・0を切ってます
せめて子供は二人生んで欲しい
ちなみに我が家の子供は3人です


2005.3.28(曇り・雨)

ライブドアVSフジテレビ!

毎日のようにテレビ・新聞で報道されていますが
ライブドアのニッポンホ放送買収劇
まさに筋書きのないドラマを見てるようで面白い
つい昨日までライブドアが有利かと思えば
今日は窮地にたたされる
事実は小説より奇なり』という言葉がありますがまさにこのこと
本命のフジテレビには強力な助っ人が現れ
一夜にして形勢逆転
双方の戦略家がこれからどんな手を打つのか
これからどうなる事か面白半分で見ていきたい
しかし、M&A・TOBだのホワイトナイトだの聞きなれない言葉が
いっぱい出てきますね
チョッとは勉強しなきゃいけないかな?


2005.3.26(晴れ)

プロ野球開幕!
待望のプロ野球が開幕
と言ってもプレーオフの関係でパ・リーグのみ
なんと言っても楽天の試合が気になります
3−1でプロ野球新規参入の楽天が初試合で初勝利
おめでとう!田尾監督も初勝利でホッとしてることでしょう
楽天は去年の合併問題で寄せ集めのチーム
100敗するかもと予想する人も居るようだが
来期は分からないベテランが多く
おじさん軍団とも呼ばれているが、『後がない』ベテランは
必死になて今期に賭けるから、120%の力が出そうだ
若いもんには負けない経験と技術で
おじさんパワーを見せつけて欲しい
がんばれ!!楽天


2005.3.25(晴れ)

春?
日差しは暖かく、春の気配
でも、外は北風がピューピューとっても冷たい
テレビでは春の選抜高校野球・春高バレーと春先の風物詩
春の訪れは確実に進んでます
我が家の猫の額ほどの庭に花がちらほら咲き始めました
先日の雪で、押しつぶされたクリスマスローズ・水仙
気が付けば花が咲いてました
植物のすごい生命力、人間も見習わなくては!



今日はサッカー・イラン戦
アウェーでのすさまじい環境の中
頑張って欲しい!
がんばれニッポン!!!


2005.3.24(曇り・晴れ)

公示地価!
今年の公示地価が発表
全国地価上昇率ベストテンで
住宅地では相変わらず東京・青山がトップだが
驚くことにベストテン2位から4位・9位が千葉の浦安
ベストテンは東京と浦安のみ
都心のマンションブームで東京の上昇率アップは理解できるが
浦安市がベストテンに4つの地域が入っているのには驚いた
テレビで浦安の様子を見たが
JR京葉線の新浦安から伸びる駅前道路の両側は
駅・徒歩圏に、リゾートマンションを思わせる立派なマンション郡が並び
人気があるのも分かる
これからの、地域開発のお手本となるかも?
ところで我が足立区はほとんど横ばい
つくばエクスプレス(常磐新線)が8月に開業
新交通システム(モノレール)の日暮里・舎人線も
着々と工事が進み、これからが期待されるところ
来年当たりは、期待が出来そう?


2005.3.23(曇り・雨)

さくらんぼ・開花!
私たちが沖縄旅行をしてる間に
我が家のさくらんぼの花が開花
昨年は3月8日に開花、今年は10日以上遅い開花
今年は雪も多く、例年より開花が遅くなった
去年同様いっぱいサクランボが赤い実を付けてくれることを祈ります



2005.3.22(曇り)

沖縄!
沖縄旅行から無事帰ってきました
次男が今月専門学校を卒業するので親子3人での
卒業旅行でした
天気にも恵まれ、楽しく旅行が出来ました
初めての沖縄でしたが、見所が沢山あり
レンタカーでの3日・約700kmを息子と交代で運転
あっという間の3日間でした

沖縄の印象は海はもちろんですが
道路沿いに転々とあるお墓
私たちが良く見るお墓とは違い、家の形をして
3〜10・くらいのお墓があちこちに点在してる
NHKテレビの『ちゅらさん』で見たお墓です
それとお城(城跡を含め)本島には沢山のお城がありました
首里城を始め座喜味(ざきみ)城跡・今帰仁(なきじん)城跡等
一番行きたかった海洋公園の沖縄美ら水族館
大型回遊魚の大水槽『黒潮の海』
ジンベイザメ・マンタがゆゆう泳ぐ姿が圧巻でした



手前の人と比べジンベイザメの大きさが分かりますか

沖縄旅行中に福岡でまた大きな地震
新潟地震のときも遭遇しまた地震
『地震は大丈夫か?』とメールが入りましたが
沖縄と九州ではだいぶ離れていて影響はなし
ちなみに義兄が私たちが旅行をすると地震が起こるので
『地震夫婦』とあだなを付けられました


2005.3.17(曇り・雨)

水不足!
世界自然保護基金(WWF)が地球温暖化の影響で
ヒマラヤの山岳地帯の氷河が年間10〜15m、後退している
数十年後には氷河を水源とする川の流量が減り
数億人が水不足になると警告!
ガンジス・インダス・メコン・長江・黄河などアジアの大河は
ヒマラヤの氷河を水源としており
この氷河が減少することで、各河川の流量が減り
下流域の飲み水・農業・工業への影響も大きい
我々の生活に直結する「」の問題は重要課題だ
「地球温暖化」がもたらす様々な悪影響を
今、全世界に人類に警告している
京都議定書」が批准され
地球環境を守る取り組みがやっとスタート
日本でも自動車の排ガス規制など努力目標を掲げ
我々の地球環境を良くしようとしているのに
その取り組みにアメリカが離脱したのは
自己中心的で納得がいかない
温暖化阻止に向けて世界中が一致協力しなければならないときだけに
残念です

明日18日から20日まで沖縄に行ってきます
しばらくお休みします


2005.3.16(晴れ)

踏切事故!
昨日・東武伊勢崎線・竹ノ塚駅付近で起きた踏切事故
二人に女性が亡くなった
この踏み切りは、私も時々通るが確かにラッシュ時は開かずの踏み切り
警報が鳴っていても、保安員の判断で開けてくれる
つい慣れで、開けてしまったのだろうが
安全確認を怠った罪は重い
以前はよくこの踏切を通っていたが
最近はもう少し南に出来た跨線橋かアンダーパスを利用している
竹ノ塚駅付近だけが平地を走っていて踏切がある
前後は高架になっている
早く立体交差にすればいいのにと常々思っていたが
予算の関係で出来ないのでしょうか
事故がおきてから、議論か高まる日本人の悪い癖
事故がおきてからでは遅いんです
事故がおきないようにすることが大切ですよね


2005.3.15(晴れ)

結婚!
2002年に厚生労働省が全国の男女約3万2000人を対象に調査
その結果「絶対に結婚したい」と考えていた
独身者のうち1年後までに結婚したのは10%以下
1年後の結婚したのは男性で7.3%
女性では8.7%と、共に10%に満たない
特に女性は晩婚になっている
その背景はナンでしょうか?
男が頼りない?それも然り
近頃の男は本当に頼りないよね。(私も含めて)
仕事上では男女差が無くなってきた?
女性の企業家も多いし
今まで居なかった職場に女性が増えてますよね
タクシー、バス、ダンプの運転手等
結婚が遅くなったり、結婚難が進めば
少子化は益々深刻になる
女性が結婚したくなる
子供を生みたくなる社会をみんなで作らないと
少子高齢化はどんどん進みます
ないかいい知恵ありませんか?


2005.3.14(晴れ)

性体験!

PTA連合会と京大との共同で
全国45校・生徒約9600人を対象に昨年10月に行なった
アンケート調査で
携帯電話を「持っている」と答えた生徒で「性体験がある」答えた生徒は26%
「持ってない」と答えた生徒は7%
携帯を持っている生徒の性体験率は4倍近くになる
また、出会い系サイトを「利用した事がある」という生徒の性体験率は63%
「ない」と答えた生徒の3倍近いものだった
家族との会話が「ない」と答えた生徒の性体験率は46%
「ある」と答えた生徒は28%で1.5倍
性体験などをあからさまに話すことは恥ずかしいものでした
が、今はテレビを見てても平気で話す
時代も変わったもんですね
核家族化が進み、家族内の会話も少なくなり
携帯の普及で、家族に内緒で電話も出来
『好き相手なら、いいじゃん』といとも簡単にHをしてしまう
本当に好きな相手なんだろうか?
一生のうちにそんなに何人も、本当に好きな人が
現れるものだろうか
女性の場合自分をもっと大事にして欲しい
もてない、親父のたわごと、かな!


2005.3.13(晴れ・雪)

イチゴ狩り!
義姉のお見舞いのついでに
どうしてもイチゴ狩りに行きたくて
神奈川県の伊勢原周辺のイチゴ農家に行き
今年は最後になるかもしれないイチゴ狩りをしてきました
入場料¥1300* 30分間とのことでしたが
係りの人に『30分経ったら教えてくれるのですか?』と尋ねたら
『適当でいいよ!』 『30分も経たないうちにお腹いっぱいになるから』と
確かに、イチゴをこれでもか、ってくらいお腹いっぱい食べましたが
まだ20分も経ってませんでした
イチゴの品種はとちおとめ とっても甘くて美味しかったよ
以前、千葉ですっぱいイチゴ狩りを経験したので
この辺のイチゴは?と思ってましたが
予想は見事にはずれ!
また来年も行こうと思ってます



2005.3.12(曇り)

人口予測!
国連が発表した2004年版世界人口予測
日本は2050年でも世界一の長寿国で
このままでは高齢化が一段と進むことがわかった
予測によると日本の人口は2050年ほ1億1200万人で(16位)
現在の1億2800万人(10位)より減少
平均寿命も現在の81.9歳から88.3歳
ちなみに現在の世界平均寿命は64.7歳
平均寿命はあまり変わらないが
人口ではインド(15億9300万人)が
中国(13億9200万人)を抜いて1位に
アジア各国では高齢化が進み特に一人っ子政策をとった中国は
深刻な人口構造の歪みが心配される


2005.3.11(曇り・雨)

決済用預金!
いよいよ4月からペイオフが始まる
ペイオフになっても例外的に全額保護が継続されるのが
決済用預金』だ
多額の預金を持っていて安全性を重視する預金者のためのもの
決済用預金とは
@利息が付かない
A決済に使える
Bいつでも出金できる
以上3つの条件を満たす預金で
簡単に言えば、『利息の付かない普通預金』のようなもの
1000万円以上預金のある人は心配でしょうが
今は100万円定期預金しても利息でコーヒーも飲めない低金利
決済用預金は、預金金利が上昇したら銀行の丸儲け
ペイオフは怖いし、さりとて利息は欲しいし
金持ちの悩むところですね
私には一切かかわりねえ事でござんす
100万円の預金もありませんから
残念!


2005.3.10(曇り)

火事だ!
昨日とはうって変わって寒い一日だった
そんな午前11時20分ごろ当社の前を消防車が
1・2台ならやり過ごすところだが、後からあとから何台もの消防車
そして救急車・パトカーとけたたましいサイレンを響かせて走ってきた
そして当社の角を曲がったところで、サイレンが止み
停車した様子
もしかして近くか?と思いデジカメをもって外に出た
当社から100mも離れていないシルバーマンションの前で
消防隊員が慌ただしく動いていたが
ボヤ程度で済み、けが人も出なかったようで
一安心
シルバーマンションは年寄りの一人暮らしののためのマンション
20数所帯の人が住んでいる
年寄りばかりなので心配したが幸いけが人も出ず
ボヤで済んだのが不幸中の幸い
発見が遅れたら、大惨事になっていたかも知れない
寒さがまだ続きそうなので火の元には充分注意しましょう!



2005.3.9(晴れ)

ペットボトル!
今日は暖かい一日だった
登記所に向かう車中、あまりの暑さに思わずクーラーを掛けてしまった
また週末にかけ気温が下がるらしい
今年は本当に異常ですね

ところで、ペットボトルの話ですが
この4月1日より足立区ではペットボトルの分別回収が行なわれます
従来の資源ごみの日に『ペットボトル』の分別回収が始まります
ペットボトルもリサイクルされ繊維や再生のペットボトルに生まれ変わる
ところが今、国内のリサイクル業は思わぬピンチに立たされているそうだ
未曾有の好景気に沸く中国へは鉄くず・古紙・廃プラスチックなど
大量に再利用資源として輸出されている
ペットボトルの国内相場は1キロ当り10円以下
これに対し中国向けは20円前後で買い取る
各自治体では国内業者の2倍の値段で引き取ってくれる中国向けに
財政難の自治体は貴重な収入源となっている
しかし国内のリサイクル業は窮地に追い込まれている
せっかく根付きつつある日本のリサイクル事業
このままでは、潰れてしまう
何かにつけて中国の経済発展の勢いはすさまじいものがある
でも何時かは中国の行き詰る
そうなってからでは日本のリサイクル事業は遅いかもしれない


2005.3.8(晴れ)

県民所得!
2002年度の県民一人当たりの所得が内閣府の発表によると
全国平均で291万6000円で2年連続で減少
ベストテンは前年と変わらず
1位 東京 480万円
2位 愛知 342万円
3位 静岡 322万円


45位 鹿児島 224万円
46位 青森 221万円
47位 沖縄 203万円
トップ東京と最下位沖縄とは2倍の格差

県民所得とは都道府県別の企業所得や雇用者報酬などの合計を
人口で割った金額
やはり大都市(東京)一極集中のせいでしょうか
特筆すべきは愛知・世界のトヨタのお陰なんでしょうか
名古屋は景気がいいと聞きます
愛知博も始まりますし
地方が元気にならないと、景気も良くならない
下位の県には『元気を出して頑張れ!』と人事のように言いますが
本気でそう思ってます


2005.3.7(晴れ)

仕送り!
昨春に首都圏の私立大学に入学した
自宅外通学者の『仕送り額』
平均月額10万5千円で17年前の水準に落ち込んだそうです
家賃を差し引いた『生活費』は過去最低の4万3700円
不況の影響で家計の収入が減る一方、学費や家賃の負担は増している
東京の大学に入学して自宅外通学の人はかなり大変だと思う
3年前になるが、私の息子は清水に居た、仕送りは10万円
家賃は駐車場付きで4万円、6万円が生活費だったがバイトもせずに済んだ
物価高・誘惑も多い東京での生活はかなり厳しい
親が子供のために一生懸命働いて仕送りし
子供はろくに勉強もせずに遊んでばかり
近頃の学生は大学に遊びに行く所と心得違いをしている奴が多いと聞く
実に嘆かわしい、遊ぶなとは言わないが
日本の将来を担う若者よ!もっと考えろ


2005.3.6(曇り)

梅・開花!
雪のため、避難していた梅の盆栽
今日見たらもう咲き始めていました
他のつぼみも大きく膨らんで、来週あたりは満開になりそうです
12月は暖冬でしたが、年明けから寒波に見舞われ
寒い日がつづいています
でも、12月の暖かさが異常だったので
平均気温から見ると、この冬はまだ暖冬なんだそうです
梅の次はさくら、だんだん暖かくなって
草花が元気に芽吹き、私にも元気を与えてくれます
もうすぐ春です!



2005.3.5(晴れ)

つくばエクスプレス!
今秋、開通予定であったつくばエクスプレス
8月24日開業の運びとなった
秋葉原とつくばを結ぶ新線は
当初の予定に遅れること5年、待望の開業
足立区内には北千住・青井・六町の3駅が出来る
当社は六町駅より徒歩10分
今まで徒歩で駅には行くには25分以上
やっと、徒歩圏内となる
六町駅開業でマンション・アパート等の需要が見込め
この夏以降期待されている
今まで『駅は?』と聞かれると答えにくかったのですが
新線の開通で胸を張って駅名を答えることが出来ます
この新線開通で北千住は
常磐線・東武伊勢崎線・日比谷線・千代田線と5路線の要
より一層便利になり、お客さんを呼べる町となる事でしょう


2005.2.4(雪)

雪!
またまた雪
昨夜の雨が未明には雪となり
今朝起きたときには一面雪景色
景色としてみる分には『綺麗でいいなァー』と思いますが
現実にはもうたぁーいへん
受験生は雪の影響で電車が遅れたり、交通渋滞で
試験に間に合わなくなったり大変だと思います
我が家に屋根には雪止めが無いので
屋根に積もった雪が『どさっーと』落ちてきます
外に出るときは、まず戸を開けたら上を見ます
落ちそうな雪を避けながら、外に出る状態

雪国の人には笑われるけど、東京ではこんな雪でもマヒします
事務所も開店休業状態
こんな日は一日事務所で過ごします


2005.3.3(晴れ・曇り)

ひな祭り!
3月3日はひな祭り
近頃は家の事情もあり、ケースに入ったコンパクトなものや
お内裏様とお雛様だけの親王飾りが多いですね
我が家も娘のお雛様は親王飾り
家内のお雛様はチョッとすごいですよ
事務所に飾って、来るお客さんに楽しんでもらってます
数年前から飾り始め好評を得てます




2005.3.2(晴れ・曇り)

三〇分の一!
会計検査院のコンピュータシステムの運用業務委託費が
2億4000万円(03年度)だったが
05年度は730万円で済んだという話
中央官庁のITは専門性が高いことから業者にまかせっきりになることが多いそうだ
この随意契約によって無駄の多い支出が起きている
業務内容の見直しや、一般競争入札の導入で30分の一の費用ですんだ
監査役である検査院ですらこの有様だ
税金は汗水たらして稼いだお金じゃないので
使い放題、予算を使い切ることが美徳と思っている役人
こんなことじゃ、税金払いたくないよね
自分のお金だったら、こんな使いかたするかなぁ?
本当に税金の無駄遣いは徹底的に究明して欲しい
ただ、今までこの仕事で食っている人も居るってことだよね
無駄を省くと食えなくなる人も出てくるって事?


2005.3.1(晴れ)

人生!
早っ!もう3月
つい先日お正月になり、成人式があり
節分で豆まきをしたと思ったらもう2月も終わり
そして桜が咲いて卒業式・入学式・新社会人が誕生し
春になり、梅雨が来て夏が来て台風の季節となり
紅葉が綺麗になり、寒さの冬が来る
1年の経つのは早いものですね
子供の頃、早く大人になりたかったが
二十歳を過ぎ30・40歳と年々月日が経つのが早くなり
そして50を超えてますます時の経つのが早くなる
平均寿命を考えるとあと20年余り
もう人生の大半を生きてきた計算になる
残りの人生有意義に過したいものだ!