2004.6.30(雨・晴れ) チョッと気になっていたんですが 近頃、外来語(カタカナ語)が氾濫していると思いませんか? 日本語で十分通じるのに、わざわざカタカナ語に 特にマスコミでは頻繁に使われているようですが、 意味が分からないことが多いと思います カタカナ語を使うこと、カッコ良いという風潮があると思うんです いくらカッコ良くても意味が通じなければ仕方がない 自分は分かっていても相手はどうかわからない 「専門家だから」とか「学識があるから」とかいう 特別意識があるんでしょうか 日本で日本人に話すなら、日本語で話しましょうよ それでなくとも、日本語の乱れが叫ばれているんですから 日本人ならまず日本語で 日本語に誇りを持って話しましょうよ 2004.6.29(晴れ) まだ6月だというのに30度を越える真夏日が8日もある 去年の冷夏が嘘のよう テレビでおなじみの「3年B組・金八先生」のロケ地・足立区立第二中学 来春、近くの第十六中学と統合されるそうです 「金八先生」は1979年にスタート、これまで六シリーズが放映された 第一作では、中学生が妊娠するというショッキングなテーマ みなさんも印象に強く残っていると思います ドラマの中で足立二中は「桜中学」の校舎や校門として使われました 新しい中学校は「千寿桜堤中学」となり、近くの小学校跡地に新設される 荒川の土手や近所でのロケを見たことがあるが 下町の雰囲気がよく出ていたと思う 新しい中学が誕生するに当たり、校歌をどうするか検討していたが 「金八先生」にちなんで、ドラマの脚本家の小山内江美子さんと海援隊に 依頼したところ、快く引き受けてくれたそうです 11月には校歌が出来るそうですが、どんな校歌が出来るのか 楽しみですね 東京でも3番目に人口が多い足立区でも 少子化の影響で、小・中学校の統廃合が進んでます 私の出た「千寿第一小学校」も統合され、無くなってしまいました 出身校が無くなるって寂しいですね 2004.6.28(曇り) 今日も蒸し暑い 今年の梅雨は男性的だそうだ 何が男性的かというと 雨が降るときはドッと降り、あとは晴れる つまりメリハリがはっきりしてるって事らしい 今日は当社の事務所のギャラリー?にある ディスプレーを紹介します 素人(私の家内)が楽しみでやっているものです 事務所に畳一畳ほどのスペースに月代わりで 趣味で作った陶芸・和の小物・寄せ植え等飾り付けしてます 後ろの屏風は田舎から捨てられる運命にあったものを再生 箪笥も同様です 毎月家賃を支払いに事務所に来られるお客様との コミニケーションにも一役買ってます 紫陽花と糸車 2004.6.27(雲り) 『人は起こしたことで非難されるのではなく、 起こしたことにどう対応したかによって非難される』 これは東京商工会議所が作った冊子の冒頭にある言葉である 議員の年金問題では、辞める人もいれば、辞めない人もいる 年金の未納・に加入は褒められたことではないが 福田さんにしろ菅さんにしろ、そのことよりも 「どう対応したか」が問題にされ辞任に追い込まれた 政治家ばかりでなく、このところ毎日のように 新聞・テレビをにぎわしている三菱自動車 タイヤの脱輪事故を放置、隠蔽 死亡事故がおきても整備不良のせいにするなど知らん顔 起こしたことについてはそれなりに非難を受ける しかし、早い段階で非を認め「どう対応したか」を誠実に行えば こんなに問題にはなっていなかったと思う 逆にしっかり対応していれば 会社としての信頼も増し、社会的信用も増したと思う 起こしたことに、適切に対応するのは難しいと思う この教訓を肝に銘じておこう! 2004.6.26(晴れ) 若者の早期退社・七・五・三現象 就職しても早期に会社を辞める若者があとを絶たないようです 就職して3年以内に、中卒の7割・高卒の5割・大卒の3割が仕事を辞めるという そこから七・五・三現象と呼ばれている 厚生労働省の調べで2000年春の新卒就職者のうち 中卒で73%・高卒で50%・大卒で36%がすでに退職してるそうです この七・五・三現象についてのアンケートによると 若者自身やその周辺に原因がある・・・80.7% 雇用主側に原因があると・・・・・・・・・・13.2% 以上のように圧倒的に若者に原因があるとのアンケート結果 その理由は つらくても我慢する精神的タフさがない つまり、定職に就かなくても、フリーターや実家の援助で暮らせる こんな風潮が蔓延してるため 事実、フリーターの仕事はたくさんある 長い不況のせいで、企業側も正社員でなく派遣社員やアルバイトで 仕事をこなしてるところが多いようだ これもバブル崩壊の産物なんでしょうか? 社会保障・特に年金未払い、少子化問題等大きく影響すると思う これでいいのか日本!! 若者よ!先のことまでよく考えて欲しい 2004.6.25(曇り・雨) 『パソコンに熱中するとキレやすい』 脳科学者がこう指摘してます 長時間のパソコン使用が脳の働きに悪影響を及ぼす パソコンやテレビゲームに長時間興じると、想像力や理性など 人間らしさに関係する脳の前頭前野の機能が低下する チャットをしてるときの脳は最初の5〜10分は脳の活動を示すβ波が増えるが その後は出なくなった 前頭前野の機能低下は自己抑制が出来ず、動物的、本能的に行動する その結果、長崎県佐世保の小6女児のような事件が起こると考えられる こうした見方を検証するデータがまだないのが現状で これからの研究課題 パソコンやテレビゲームは一人で遊ぶもの 偏った脳が作られはしないか心配です 便利になるのは結構な事ですが 頭でっかちの人間ばかりにならないでしょうか 子供は外で体を使って遊ぶほうがいいと思うんですが そのほうが心身ともに健康だと思います 2004.6.24(晴れ) 足立区には4つの川が流れてます 荒川・隅田川・中川・綾瀬川です 望ましい水質を示す「環境基準値」は BOD(生物化学的酸素要求量)が5以下とされています 15年度水質調査では区内主要4河川はともに基準値を下回ってます 特に全国河川水質ワーストの常連であった綾瀬川 1年当時はBODが20を越えて全国でもワースト3に入ってましたが 流域自治体の連携による浄化努力が実を結び 今では基準値を下回るまでに浄化が進んだ 高度成長期には流域の工場廃水の垂れ流し 生活廃水も綾瀬川に注ぐ状態で、どぶ川状態でした この汚名を返上するため、自治体・企業・住民が協力して 昔の姿を取り戻しつつあります 子供の頃(45年位前のことですが)荒川で魚釣りをしました 今では考えられないのですが、水泳学校もありました 最近荒川で釣りをする人を見かけます 少しは環境がよくなってきた証拠でしょう 環境を悪くするのはアッというまです 元に戻すには何十倍の年月がかかります 次の世代のために、地球環境を守りましょう 2004.6.23(晴れ) 男児突き落とし事件 またまた、いやな事件ですね この中2の少女は以前から近隣でトラブルが続き 2年前から児童相談センターに通って、指導を受けていたそうです 「告げ口されると思い、口止めのためにやった」 こんなにも簡単に、マンションから突き落とそうという発想が 思い付くのでしょうか 突き落としたらどうなるのかを考えないのでしょうか 先日の小学生の事件といい 私には理解できない この子達の、いや今時の子供の心の中はどうなっているのか 計り知れないものがある 核家族化が進み、一人部屋でテレビゲームやパソコンに熱中し 人と人とのコミニケーションがうまく出来ないのでは 昔は、ガキ大将の元に集まって遊ぶ事で 自然に身に着けていたと思うんですが そんな風に思うのは私だけでしょうか? 2004.6.22(晴れ) 台風一過の蒸し暑い一日でした 昨日の台風もう6号なんですね 六つ発生した台風のうち半分が日本列島を襲ってます 本格的な夏前に早くも三つ目、台風といえば秋を想像しますが この通説が変わるのでしょうか 通常は偏西風や太平洋高気圧に影響されるので 夏前には中国大陸方面へ進むことが多く 高気圧が後退する秋に日本上陸、というのが通説 気象庁の統計では6月に2つが上陸したのは1997年と並んで 過去最多の上陸 ちなみにこの年の上陸回数は4つ 季節も少しづずれてきたような気もします やはり地球温暖化の影響があるんでしょうか 台風の上陸 気象庁は、台風の中心が北海道、本州、四国、九州の海岸線から 300km以内・・・接近 海岸線に達した場合・・・上陸 島や半島を横切り短時間で海に出た場合・・・通過 上陸が最も多かったのは1990年・93年の各6回 2004.6.21(曇り・雨) 大型の台風が近づいているようで風が強い ところで、サラリーマンの小遣い 22年ぶりに3万円台にマイナス成長ですって 2004年のサラリーマンの小遣いの平均は 3万8300円で、前年に比べ4400円もダウンしたことが 調査の結果分かったそうです 1979年調査を始めて以降、3万円台になったのは 82年(3万4200円)以来22年ぶり 不況による、リストラや残業なしの結果、給与が下がり お小遣いも減っている お小遣いが減れば消費も控えるため、景気の回復も望めない 政府は景気が底を打ったとの見通しを示しているが リストラや賃下げ等、経費の削減で利益を出している 消費が伸びての景気回復ならいいのだが? また、お小遣いの希望金額は平均で6万2000円 これも去年に比べ5900円少ない 景気の悪さを自覚してか、あまり高望みをしない傾向 参議院選挙も近いことだし、景気回復を実感できるよう政府に頑張ってもらい とにかく、我々庶民が『景気いいよ』と言えるよう期待しよう! 2004.6.20(曇り) 昨日の続きで、今日は山寺の話 『閑さや 岩にしみいる 蝉の声』の芭蕉の句 立石寺、通称山寺の方が有名 バスを降り、見上げる山の中腹に展望台らしき建物が見えた 『えーあんな所まで登るの』との第一声 あそこは五大堂で奥の院はその上との事 添乗員さんの話ではその奥の院までは『私は20分で登りました』 女性の足で20分なら大丈夫と高をくくって いざ登り始めました 1005段の階段 はじめは調子よく登ってましたが、日頃平らなところしか歩いてないので だんだんペースが落ち、足がだんだん上がらなくなってきて 自分の体重を思い知らされる羽目に おまけに結構ツアー客で込み合い 途中一休みすると、ここで止めようかと リタイヤする人も居ましたが、汗を掻きながら頑張って奥の院まで行きました 少しくだった五大堂からの展望はすばらしい眺めでした 眼下にバスが小さく見え、あんな下から登ってきたのか よく頑張った 行きはヨイヨイ帰りは?くだり、膝に負担がかかる 筋肉痛を心配したが今日は大丈夫 でも若い人ほど早く筋肉痛になるそうで 明日が心配、でも今日の様子では大丈夫そうです 2004.6.19(晴れ・曇り) 今日は山形にさくらんぼ狩りに行ってきました 近ツリのツァーで、おまけに日帰りです さくらんぼ狩りは行った事がなかったので楽しみにしてました 竹ノ塚駅前を午前8時に出発・東北道・山形北インターで下車 ここまで約4時間30分 朝食のおにぎりと昼食の腹子めし弁当を車中で食べ 途中のサービスエリアでトイレ休憩を2回取り ひたすら、バスのいすに、座っりぱなし それでも、美味しいさくらんぼを食べたいため、じっと我慢 やっとのことで着いたさくらんぼ農園 期待に胸膨らませ、いざ!さくらんぼの畑へ 係りの説明もそこそこに、さくらんぼの木を目指しました しかし、さくらんぼ狩りの最盛期、おまけに土曜日とあって 大勢のお客が来たようで、手の届くところには あまり実がなっていませんでした 木の高い所には真っ赤に熟した美味しそうな、さくらんぼがたくさん ツァー参加者から不満の声しきり おまけに30分の食べ放題 30分!ですよ それでも必死にさくらんぼを食べました 運良く、脚立を手に入れ、高い所の熟した実を取ることが出来ました 30分しかないと思い一心不乱にさくらんぼを食べました もいでは食べ、もいでは食べ、 30分でも休みなく食べ続けると、お腹いっぱいになりますね さくらんぼの代名詞『佐藤錦』 さぞ甘くて美味しいものと期待してましたが やはり売り物と観光用・食べ放題の物とは違うようです 脚立にのぼり一生懸命に食べてる姿を想像して、 家内と顔お見合わせ、笑ってしまいました そのあと、立石寺(通称山寺)に行き、 1005段の階段を上り、奥の院まで行ってきました 道中が長く、目的の時間(さくらんぼ狩り30分・山寺90分)が少なかったけれど 結構楽しめました、たまにはこんな旅もいいかな? 2004.6.18(晴れ) このところの天気は梅雨をすっかり忘れさせ、初夏のようです 我が家のねじ花も開花 茎に沿ってらせん状に小さなピンク色の花が咲いてます 土手やゴルフ場などではしばしば見ることが出来ます とっても可愛い花です これといって特別な事はしてませんが、 毎年期待を裏切らず、花を咲かせてくれます 人の社会では『継続は力なり』という言葉があります 動植物は毎年ずっと同じことの繰り返しです まさにこの言葉がぴったりです ねじ花 2004.6.17(晴れ) 千代田線北綾瀬前の『しょうぶ沼公園』 今、ハナショウプが見頃です 園内には約70種・6500株のハナショウブがあり 区内の名所となっている 毎年花が見頃になると、この時期だけ木道が作られて 間近で花を楽しむことが出来ます この所の晴天続きで、見物の人も大勢、来ているようです この公園・春は桜のお花見で、連日大盛況となります 区内にはチョッとした公園があちこちにあります 子供の遊び場・赤ちゃん連れのお母さん・犬の散歩等に最適です しょうぶ沼公園 2004.6.16(晴れ) 役人の言葉に『前向きに善処します』なんてよく言われますよね 実際にはよく分からないことが多いんです 名古屋市議会で質疑された、答弁の言い回しと実施率の関係は 「前向きに検討」 80% 「今後検討」 60% 「今後研究」 40% 「検討課題」 20% 「研究課題」 0% 以上の結果になったそうです つまり、「検討」はきわめて高い確率で実現できる 「研究」は実現性皆無となる しかし、同じ「検討」でも下に「課題」が付くと実現性が20%に下がる 実に巧妙ですね 回答をもらった相手としてはどれも、「実行してもらえる」と思いますよね こんな巧みな言い回しで、その場しのぎの答弁より もう少し明確な、誰でも分かりやすい答弁にしてもらいたい 日本人の悪い癖で、わざわざ難しい言い回しで意味がよく分からない 特に議員さんの話、分かりづらいですね 「イエス」か「ノー」かハッキリしてもらいたい 2004.6.15(晴れ) 梅雨の中休み、気温は30度を超えましたが湿度が低く、 蒸し暑さを感じず むしろさわやかな一日でした 三菱自動車の欠陥隠し、ひどいですね 次から次と不具合が発覚し、5度目の社長によるお詫び会見 どうなってるんでしょうね! こう次から次と欠陥が出てくると、三菱の車・信用できないですよね せっかく、パリ・ダカのラリーではいつも優秀な成績を収めてるのに 名門・スリーダイヤも地に落ちたもんだ 名門、老舗三菱には警察の手は入らない なんてまことしやかに言われていたらしいが 名門のおごりでしょうか? 三菱自動車の不買を決めた自治体が増えているらしいが 名誉挽回には一筋縄ではいかない このままでは会社そのものの存続までも危ぶまれてしまう 馬鹿な上司を持った社員がかわいそうです リコール制度 自動車の部品に設計、制作上の欠陥が見つかった場合に メーカーが回収して、無償で部品の交換を行う。 欠陥隠しを行った法人に対する罰則は、2003年1月より 『過料100万円以下』から『罰金2億円以下』に引き上げられている 2004.6.14(晴れ ) 昨日の夜、元淵江公園内にある足立区生物園にホタルを見に行きました ホタルドームの中を緑色に光るホタル 遠い昔を思い出させる光景でした 生物園には蝶の館があり、いろいろな蝶が舞っています 毎年この時期にホタルを見る企画があり 大勢の人がホタルを観賞しに来ます 昨日は前日の土曜日が雨模様だったため 日曜日に見に来る人が多かったようで、200m位の行列 小さい子供から大人まで、ホタルをはじめて見る人も多く ホタルドームの暗闇に光るホタルに『わァー』と歓声が上がる 150m位のドームにかなりのホタルが乱舞 都会でホタルが見られるなんて、思いもよらず 感激!! 2004.6.13(曇り・晴れ) 今日は足立区の北西部にある舎人公園に行ってみました 公園を横切るように放射11号線が通り 11号線上には日暮里と舎人を結ぶ新交通システム(モノレール)が建設中 北東部の常磐新線と並んで、足立区北西部の交通手段として期待されている これが完成すると、舎人と日暮里をわずか20分で結ぶことになる 舎人公園は今はまだ整備中ではあるが、かなり広い公園です まだ半分くらいは工事中ですが、公園を散歩する人、池でつりをする人 家族や仲間でバーベキュウをする人が大勢いました モノレールが開通し公園も完成すれば足立区に又ひとつ名所が誕生します 東京の端ですが、足立区・いい所が沢山あります 是非住んでみてください 2004.6.12(曇り・雨) 今日は土曜日、あまり堅い話ばかりだと疲れますので 事務所の前の街路樹の横に数年前に食べたあとの枇杷の種を埋めました その枇杷、今では3m位になり、実を付けます 昨日見たら今年も黄色い実が生ってました 今年の春には事務所の壁まで枝が伸びてきたので思い切って枝を伐ってしまった そのせいか今年は実のなり方がいまいち悪い かなり上のほうに実が生っているので採ることは出来ない 以前この枇杷を取って食べたことがあるが、やはり売っているものに比べたら あまり美味しくはない そんな訳で、いつも実が熟して、鳥の餌になってしまいそう 実が落ちて、そこから芽が10cmになったものを見つけたので 盆栽にならないかと、植えかえしてみた 盆栽の枇杷に実がなったら又ご報告します 2004.6.11(雨) 昨日に続き、出生率の話 政府の予想をはるかに下回ってしまった出生率 これは年金問題だけでなく、社会保障制度の将来にも大きな影響を与えそうです 「給付のカット」・「保険料のアップ」を国民に求めた 抜本的改革と謳っていた今回の年金関連法は もう前提が崩れようとしている 又、法改正後に出生率の発表は作為を感じる 例年なら6月初めに公表されるそうだが、 今年は法案採決が出来なくなるのを恐れて 情報を意図的に遅らせたのではないかと見られる なんだか政治家・役人のやりそうな事ですね まったく頭にくるよ 少子化対策『エンゼルプラン』って言うんですって 共働き家庭を対象にしたものだそうですが それとて予算が少ないため、保育施設が少なく入所希望者に追いつかないのが現状 結婚や出産に伴う生活レベルの低下を恐れ 晩婚や結婚をしない女性が増える そのため出生率が下がる 日本の子育て支援は貧しすぎる リストラやフリーターの増加で生活基盤が確立しなければ 結婚も出来まい 出生率の低下・このままでは日本国の存亡の危機 せめて子供は二人生みましょうよ ちなみに私は三人子供がいます! 2004.6.10(曇り) 出生率 1.29 厚生労働省の2003年人口動態統計で、 一人の女性が生涯に産む子供の数(合計特殊出生率)は 過去最低の1.29になることが分かった 2002年の1.32を大きく下回る結果となった 少子化が、政府の予想を上回ったスピードで進行している これは今、国民の関心事である年金に大きく関ってくることです 年金問題では2007年に1.306が底でその後は1.39まで回復するとの予測の元に 計算されてるわけで、早くも暗雲が! あまりにも甘い見通しですよね 年金法案が成立したばっかりなのに早くも予測を下回ってしまってます これじゃあ、将来の年金、不安だらけですよ 国民の6割が反対しているのに、何でそんなに急ぐんでしょうか? 抜本的改革と言っていたのに、早くもほころびが出てきた 保険料は上がり給付は下がる傾向がますます加速されそう その前にやる事有るだろうー!って言いたいよ 年金の無駄遣い!役人の天下りのために保険料納めてんじゃーないぞ 国会議員も国民のことをもっと考えろ! みんなで声を大にして、叫びましょうよ 将来の自分のために! 合計特殊出生率 人の女性が一生のうちに平均して何人の子供を生むかを示す推計値 15歳から49歳までの年齢別出生率を基に算出する 2.1を下回ると人口が減っていくとされている 2004.6.9(曇り) 今日は、宅地建物取引主任者法定講習に行ってきました 朝早く?(私にとっては)といっても7時44分のバスに乗って出かけました 早く行かないと、遅れるよと嫁さんの口車に乗せられて 予定より30分も早く出かけました おかげで早く着き過ぎて、受付まで30分も待つ羽目になりました その甲斐あって?受付番号は3番目 最前列で講師のやや右方向 マイクなしでも声が聞こえるところでした 朝9時30分より、昼休み1時間をはさみ午後4時10分まで缶詰状態 ああ!参ったなー・居眠りも出来ないと覚悟してましたが、 今回の講習は、紛争事例を中心に話されたので 明日はわが身、とわりと興味深く受講でき、時間も短く感じられました 運転免許更新と同じで、これで5年間は仕事ができます しかし、重要事項はもちろん消費者契約法など、益々業者にとって 厳しさが増してきましたね、うっかりするととんでもないことになちゃう 業者として当たり前のことだが、心して仕事にかからねば 明日から気持ちを入れ替えて、また頑張ろう!!! 2004.6.8(雨・曇り) 『おれおれ』詐欺、いまさら注意するまでもないと思うが 今年の4月は過去最高の11億円もの被害があったそうです 一時減少したかの思われた『おれおれ』詐欺、ここに来て又増えたそうです だまし文句の巧妙化や組織化が進んだためらしい 『おれおれ』詐欺のほかに『フィッシング』詐欺・携帯のショットメールを利用したもの 架空請求・いまだに、ワン切りもある たまたま義兄の所にも『おれおれ』の電話があったそうです 「俺だけど、今近くに来てるんだ」と電話があり たまたま息子が二人いたため、名前を言わずに『俺って、どっち』と答えたら 電話は切れたそうです その数週間後、今度は『○○君のお宅ですか』と電話があり 『○○君にお金を貸してあるので返してほしい』というものです 前回の事もあり、チョッと怪しいと思ったけど話を聞きました すると相手は『金利と合わせて150万円になるけどすぐ返済してくれるなら 元金の100万円だけでいいから振り込んでくれ』、との話 本人に確かめたいと話すと、本人はここに居るけど、 話が出来る状態ではないと言って、電話の向こうでワンワン泣いている そんな状況を演出している 自分の息子の性格から、そんな事をするような子ではないと とにかく本人に確かめてから、と返事をすると言うと 突然、相手は豹変し、やくざ風な言葉で怒鳴りだした 電話や住所を知っているので、本当に家にこられないかと少々怖くなたので、 本当に借りているものなら返しますが、本人に確認してから、と言うと 脅し文句をさらに続けてきたが、とにかく本人に確認してからと話すと 相手も諦めたのか、捨て台詞をはいて電話を切った あとで考えれば、息子は勤めに行っているし、携帯もあるし、連絡はすぐ付くはず でもその時は、気が動転して冷静さを失ってしまったようです みなさんも気を付けてください! 『フィッシング』詐欺とは クレジットカード会社を装って、 カード番号や住所など個人情報を聞き出す電子メールを 不特定のインターネット利用者に送りつける その情報を元に、ネット通販で他人に成りすまして買いものをする恐れがある 2004.6.7(雨・曇り) 今日も雨、蒸し暑くまさに梅雨です 102歳の日本記録 44秒68 これ100メートル走での記録です 北海道旭川市で開かれた『北海道マスターズ陸上競技記録会』で 102歳の大宮良平さんが出した記録です すごいですね、102歳ですよ 70歳の頃から腰痛解消のため走り始め、今は毎日500mから1キロ位 ジョギングしてるそうです ホノルルマラソンも完走した経験があるそうで、100mの世界記録36秒19を 目指してこれからも頑張っていくそうです 100歳を超えてもまだまだ上を目指す気持ち、見習いたいですね 2004.6.6(雨) 今日は久しぶりに雨、入梅を感じさせる雨です 以前にもここで書きましたが、ブラックベリーの実がいっぱい生って 赤色から黒色に変わり、今 収穫の時期 葡萄の房を親指の先くらいに縮小した実 黒くてごつごつしたチョッと不気味な姿 大きなボールに2杯ほども収穫があり、今もまだ赤い実が沢山あります 黒い実をそのまま食べてみましたが、甘味というよりは渋味が強く そのままでは食べられないので、とりあえず果実酒にと思い、焼酎に漬けました 後はジャムにでもしてみようと思ってます もちろん奥さんがやるんですが どんなジャムが出来るか・どんなお酒が出来るか楽しみです 【足立区に大学が来る】 大学誘致に積極的に取り組んできた足立区に、東京芸術大学から 今ある取手校舎移転の話があった 足立区議会でも芸大に対し要望書を出し、誘致に向け積極的に働きかけている 芸大の音楽環境創造課が足立区に移転の方向で考えているとのコト 千住は交通要で利便性が大変よく、シアター1010等の施設も充実してきた 大学が誘致されれば、今年オープンしたマルイとともに千住の町の活性化にもなり 足立区の顔として、より良い方向にアピールできる 若者が多く集う町千住 千住育ちの私としてはうれしい限りです 2004.6.5(晴れ) 巨人軍 清原選手 祝2000本安打 19年目にしての偉業達成おめでとう 今年は大リーグのイチローも達成している 一口に2000本と言うけど、1年に150本打っても13年余りかかる 長い間、一軍でレギュラーとして活躍しなければいけないので 大変な事だと思う 巨人に移籍した当時は不振で、不要説まで飛び出したが よくここまで頑張った、改めて『おめでとう』と言いたい 話は変わりますが、千代田線北綾瀬駅前の『しょうぶ沼公園』の ハナショウブが見頃を迎えてます 区内の名所となっているこの公園,、こじんまりとしているが 約70種のハナショウブが訪れる人を楽しませてくれる 花が見頃を迎えるこの時期だけ、通常より身近に花を観賞できるよう 特別に木道(6月27日まで)が設置されている 是非見に来てください 足立区にはまだまだいい所がいっぱいありますよ 2004.6.4(晴れ) 昨日に続き六月ではあるが、すがすがしい五月晴れ 湿度も低くさわやかな一日でした 17年ゼミって知ってます? テレビや新聞で見たけれど 日本でよく見られるアブラゼミの頭を黒く、目を赤くしたような姿かたち チョッと見は不気味 このせみ17年に一度しか姿を見せないそうだ 普通せみは7年で地上に出てくるって習ったけど このせみは17年だって アメリカの東部・中西部で大量発生して 庭木や果樹を埋め尽くすほどだそうです 昆虫学者の試算によると数千億から数兆匹が一斉に羽化 せみの鳴き声?は飛行機の爆音に似てるとも 世界にはまだまだ、面白い事、不思議な事がいろんなことがありますね これからもどんな事があるのか楽しみです 2004.6.3(晴れ) 運転中のケータイに罰金 改正道路交通法が今日成立した これにより運転中にケータイを使用しただけで5万円以下の罰金 ケータイを手に持って通話やメールをしているドライバーを 警察官が発見し場合摘発される 運転中にケイタイで話をしたりメールを打ってる姿よく見かけます 電車の中のケータイ使用と合わせて 運転中のマナーの向上、心がけたいですね 2004.6.2(晴れ) 佐世保・小6女児殺害事件 とんでもないことが起こりましたね 小学校6年生の女の子が友達を殺害するなんて考えられないこと PCのチャットで悪口を書かれたとのコト そんなくらいで人を殺そうと思うんですかね 近頃の子供・若者の考えが分からなくなった チョッとした事で人を傷つけたり、挙句の果てには殺してしまう 今回の事件も、殺意を持って家からカッターを持ってきて犯行に及んだらしい 金曜日に殺そうと思って、機会を待っていたそうだ なんと恐ろしいことを平然とやってしまう どうゆう精神状態だったのだろうか 後先のことを考えないんだろうか 一呼吸おいて冷静になれば、誰でも分かることだと思うんですが 激情のまま犯行を行ってしまうんだろうか 長崎ではこの前もしゅんちゃん事件があったばかり 親・先生・友達等コミニケーション不足なんでしょうかね こんな事件が二度とおきないことを願うばかりです 2004.6・1(雨・晴れ) きのとうって変わり、気温も20度を割り、少し寒いくらい こんなに気温の変化が激しいと、ほんとに体調崩すよね 体に十分気をつけて、体調維持を万全に! 『凍結21年間』 これ何のことだと思います 実は21年間凍結保存されていた精子を使って体外受精に成功 こんな記事が載っていました イギリスの医学会誌に報告されたんですって 生まれた子供の父親は、17歳のときに睾丸癌と診断され 治療を受ける前に精子を採取し凍結保存していた その精子を解凍して顕微受精を実施し2年前に男の子が誕生 長期保存しても精子の質は損なわれず、妊娠可能が証明された 癌などで治療が必要な場合、前もって精子を採取しておき 後で自分の子供が作れる こんなことが可能になってきたんだね 21年もの間、保存しても大丈夫なんてすごいね 医学の進歩ってすごいですね そのうち癌も克服されるでしょう |